スポーツタイツ

【ワコール CWX EXPERT LONG】
初期のころに使用していました。
タイツにテーピングと同様の加工が発揮できるような加工が施されており、すいすい歩けます(テーピングのような編みこみがされている)。

ただし、この効果を発揮するためには関節部分にタイツが隙間無く密着する必要があり、ぴっちりとしたサイズのものを履く必要があります。このため腰、足首のゴムがきつく出来ており、皮膚が弱いためか(真夏でもあったので)高知県であせもによる水ぶくれが出来てしまいました。
機能としてはとてもいいものなのですが、以降、これを着用するのは断念しました。

【SKINS SPORT】
タイツはあきらめきれなかったので、ワコールのものほどきつくないと評判のSKINSを第2弾として購入。
積極的に足を前に出すというよりも、疲労回復の効果がより期待できるとのことで、確かにさほどきつくはありません。

しかし、夏場に着用すると蒸し暑い割には効果が実感できずに途中から、足が痛くなったときのための保険として持ち歩くだけになってしまいました。結局、足腰が痛くなることもなく、後半から出番は全くなくなりました。


【総括】
自分は足腰が丈夫なのか、結局、補助用のタイツは不要だったのかもしれません。
冬場に保温用として着用もしてみましたが、実は発汗製を高めるためか妙に涼しく、保温効果はあまりありません。ひざなどに不安がある方はワコールものを試してみるといいかもしれません。
ちなみに、着用する際にはブリーフなどは付けずにこれをそのまま着用していました。(ブリーフは汗だらけになって結局意味無しになってしまうので)