※日誌の写真には位置情報(Exif情報)が付いています。移動時の目安や宿・食事場所の確認などにお役立てください。
2010年7月10日(土)
今回は早めの夏休みとして1週間の休暇を取りプラス海の日でフルに歩く予定だ。
今回は愛媛まで行くぞ~。足腰が故障しませんように。
7:13
東京駅発のぞみで岡山駅へ。
今回も前回と時間帯は全く一緒。岡山からJR南風で土佐佐賀を目指す。
15:30
いよいよ東京からの距離が遠い場所からの再スタートとなるため、前回よりも1時間遅い歩き遍路開始となる。
この駅は海に近い場所にあり、前回は海を見ることなく東京へ戻ったが今回はしばらく太平洋を見ながら歩く。

15:54
土佐西南大規模公園通過。
国道から見ると木がうっそうと生い茂っており、その名に恥じない広大な公園だ。

16:46
ひたすら海沿いを歩く。
この雰囲気は、室戸岬までの国道55号線を思い出させる。天気はあまりよくない。雨が降りそうで降らない感じだ。

17:34
ホテル海坊主到着。
ここは食事がおいしいと評判で、距離的にもちょうどいい場所であったため、楽しみに予約しておいた。
見た目はアメリカのモーテルのようで、室内もベッドで、ちゃんと各室にバスルームも完備されている。


目の前は太平洋で、パンフレットによればこの近辺は夕日が海と接して出来る「ダルマ夕日」が有名らしいが、曇りのため見ることはかなわなかった。

食事はうわさに違わぬ豪勢なもの。
他には観光客と思わしき家族連れ以外にはお遍路さんは宿泊していないようだ。


歩いた距離:10km