第九回 初日

 

※日誌の写真には位置情報(Exif情報)が付いています。移動時の目安や宿・食事場所の確認などにお役立てください。


2011年1月8日(土)

15:31
新幹線のぞみ、特急しおかぜを乗り継いで卯之町駅着。
東京7:50発でこの時間に到着だから、やはり遠い。
この駅は兎年ということで、期間限定でウサギが臨時駅長になっているそうで、待合室にウサギ小屋が設置されていた。

 


15:50
卯之町の町並みを見学。


15:54
開明学校跡を見学。
明治時代の学校で内部には当時の教育関連資料が展示されている。当時としてはモダンな建物だったのだろう。


16:26
国道56号に戻って、北上する。
ホテルは程近いところにあるはずなのでゆっくり歩く。山に囲まれた地域なので、日が当たらずとても寒い。


16:51
宇和パーク到着。
ヤマダ電機の大駐車場の奥にホテルはある。「パーク」というからには何か高台にでもあるものと思っていたが、国道沿いのビジネスホテルだった。ここは自動車教習所も経営しているらしい。


18:39
夕食。
ネットで予約した際に食事がバイキングなのはわかっていたが、宿泊客も少ないように思えたので、あまり期待はしていなかったが、どうしてなかなか立派なもので、全てのおかずは食べきれなかった。
何かの合宿なのか、小学生と思われる女の子がずらりと食卓におり、引率の先生が特に目配りしなくても、お行儀よく食べ、配膳係りにも丁寧な挨拶をして戻っていった。大したものだ。


歩いた距離:3km(卯之町の町並み見学を除く)